給湯器の寿命の判断の仕方

 

日本ガス石油機器工業会のアドバイス

ガス給湯器は、機器の設計を行う際に標準使用期間(設計標準期間)を10年と定めています。

この10年を越えると経年劣化のリスクが高まるので、故障や不具合が起きる可能性が高まるので、日本ガス石油機器工業会は10年経った時点で一度点検を行うか、新しい給湯器に交換することを推奨しています。

ガス給湯器の交換時期のチェックポイント

  • ガス臭い
    排気口がすすでよごれている
  • ときどき火が点火しにくくなる。
  • 点火するときに何度かポンと音がした。
  • 外装がさびついている。
  • 器具より水もれ異臭がするようになった。
  • お湯がぬるい。
  • リモコンがきかなくなった。
  • お湯が熱くなったりぬるくなったりする。
  • お湯が設定した温度にならない。

一つでもあてはまることがあったら交換時期です。

(https://www.noritz.co.jp/common/pdf/aftersupport/hosyu/kyutoki_tenken/52_2015_12_00_gasu10nenntennkenn.pdf)

ノーリツも給湯器の設計上の寿命を10年と定めている。

ノーリツでは、給湯器の寿命という表現を使わず「設計上の標準使用期間」という表現を使用していますが、これを10年と定めています。そしてこの10年まで安心プランS(https://www.noritz.co.jp/aftersupport/hosyu/anshins/)という延長保証サービスを設けています。

メーカーの修理用の部品の保有期間はだいたい生産終了後数年から10年

給湯器の修理を行うには修理用の部品が必要です。そこで、いろいろな生産メーカーの修理用の部品(補修用性能部品)の保有期間を調べていきますと、大体どこもその製品の生産終了から7年から10年であることがわかります。つまり、修理用部品の保有期間の観点からも、給湯器の寿命の目安が約10年だということがわかります。

メーカー 修理用部品(補修用性能部品)の保有期間 参照URL
パロマ ベターリビング(BL)認定品・・・10年
ベターリビング(BL)認定品以外・・・7年
パロマ部品保有期間一覧
ノーリツ ベターリビング(BL)認定品・・・10年
ベターリビング(BL)認定品以外・・・7年
ノーリツ各製品の補修用性能部品の保有年数
リンナイ ベターリビング(BL)認定品・・・10年
ベターリビング(BL)認定品以外・・・7年
リンナイ給湯器マニュアル